きてくださって本当にありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月7日、宝島社さんから初めてのレシピ本を出版して頂きました。
↓Amazon、楽天、書店などから購入できます。
¥780 Amazon.co.jp
![]() 【送料無料】syunkonカフェ
|

このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、
◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・
なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ヤングコーンをかじって。
卵白があまったとき、汁もんにいれるか、白身多めのオムレツなどにすることが多いんですが
たまにこれにします。ごくたまにやる気があるときは。あと時間とゴマと。(ときどきオトン)
ただただ混ぜて焼くだけなんでめっちゃ簡単です。
ただ、薄ーく焼かないとパリッとなりにくくて、ちょっとねっちゃりします。
上の写真大概ちょっとねっちゃりしてるわ。歯が不愉快。
焼き上がりの熱いうちに、ラップやアルミホイルの芯などにそわせてカーブをつけてます。
トイレットペーパーの芯でもできるけど。なんか嫌やんな。なんで嫌なんかな。(トイレットペーパーの芯やからや)
チュイルっていうのは瓦(かわら)っていう意味なので丸みをつけてるけども
別にそのままでも全然いいです。
そのままやったらラングドシャやったような。乱愚怒射。(i怖いわ)
乱愚怒射を夜露死苦。(カッコ悪いわ。クッキー好きのヤンキーて。)
ゴマだけでもアーモンドだけでも、生地だけでもできるんで
もしよかったら作ってみてください。
<材料>25枚分ぐらい
●卵白・・・・1個分
●砂糖・・・・・40gぐらい
●溶かしバター(マーガリンでも)・・・・大さじ2ぐらい
●小麦粉・・・・・大さじ2ぐらい
●黒ゴマ・白ごま・・・・・各大さじ1ぐらい
●スライスアーモンド・・・・・35g(製菓用のよくある1袋。別になくてもいいです。代わりにゴマを増やしても。)
<作り方>
オーブンは170度に温めておく。天板にオーブンシートを敷いておく。
ボールに卵白と砂糖をいれて泡だて器でよく混ぜ、小麦粉をふるいいれてさらに混ぜ、
溶かしバターを加えて混ぜ、ゴマとアーモンドも加え混ぜる。
時間があれば冷蔵庫で1時間ほど休ませ、時間がなければそのまま
スプーンで小さくすくってオーブンシートにうすーーく間隔をあけて広げ、
170度のオーブンで10分~15分ぐらい焼く。
(本気なら、最初低温(120度ぐらい)で5分ほど焼いてから温度をあげて焼き上げるとサクッとします)←本気って何
焼きあがったらあったかいうちにラップの芯かおわんかなんかに張り付けて曲げる。曲げんでもいいけど。
☆一気に焼けないと思うので、あまった生地は冷蔵庫で寝かせて、何回かに分けて焼いてください。
☆焼くと広がるので、間隔をあけて生地を広げてください。今回5個合体してたわ。おとく。
☆ものすごくすぐ湿気るんで、どうしたらいいでしょう。(解決策はー!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!
ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。
「無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。
また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。
質問はコメント欄内で答えることもあるので見てもらえたらと思います。